やりたいこと
Capslock
の位置でCtrl
を使う。
Fn + '
でRight
、Fn + ,
でEnd
…
SharpKeysでキーコードを入れ替える
https://github.com/randyrants/sharpkeys
Capslock
をCtrl
にする
これはHHKB風にする最低条件
- 左
Ctrl
をFn
にする
ThinkPadのFn
キーが少し遠いので左Ctrl
もFn
キーにする
AutoHotKeyでキーマップをカスタマイズする
https://www.autohotkey.com/
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
| SC163 & `;::Send,{Left} SC163 & '::Send,{Right} SC163 & [::Send,{Up} SC163 & /::Send,{Down} SC163 & ,::Send,{End} SC163 & SC046::Send,{Home} SC163 & k::Send,{Home} SC163 & j::Send,{PgUp} SC163 & m::Send,{PgDn} SC163 & i::Send,{PrintScreen} SC163 & 1::Send,{F1} SC163 & 2::Send,{F2} SC163 & 3::Send,{F3} SC163 & 4::Send,{F4} SC163 & 5::Send,{F5} SC163 & 6::Send,{F6} SC163 & 7::Send,{F7} SC163 & 8::Send,{F8} SC163 & 9::Send,{F9} SC163 & 0::Send,{F10} SC163 & -::Send,{F11} SC163 & =::Send,{F12} Alt & BS::Send,{vkF3sc029} ; IME切り替え
|
スクリプトをコンパイルしてスタートアップフォルダに置けば完成。